三国志真戦 実践 徹底攻略

サーバー83以降の方へ現環境最強の編成を紹介します

三国志真戦 徹底攻略 シーズン5 スタダ高強度編成教えます

三国志真戦も多くのサーバーでシーズン4以降になって来ています。

皆さんがスタダになれて来て対策を練ってない方は出遅れてしまう!

そんなケースが多い様に感じます。

そこで今回はシーズン5のスタダ編成のおすすめを紹介します。是非参考にしてみて下さい。

目次

 

スタダの重要な要素

①シーズン4からはコスト上限が15に設定されている

②序盤は兵力の上限が軍営のレベルが上がるまでは被ダメ与ダメ共に厳しい戦闘が多い

③スキル発動数の多さとダメージ分散のため2人編成より3人編成の方が圧倒的に有利である

④アクティブ戦法の発動率が上がり更に被ダメージ低減と予ダメージの上昇が可能な三勢陣の編成が強力

 

①と③からコスト合計15以内の3人編成に欠かせないのが低コストのサポート武将が優秀な武将になります

その2武将はシーズン4同様この2武将

張春華

f:id:zoomzoosan:20220609231200j:image

固有戦法が計略ダメージをメインとする部隊のサポート武将として非常に優秀です。

f:id:zoomzoosan:20220609231322j:image

敵2武将の知力を下げ更にダメージを与えます。相手の兵力を下げつつ味方の予ダメージをあげますのでコスト3武将としては破格の性能を誇ります。

知力武将が主将となる編成ではメインで使用されるコスト3武将です。

 

蔡琰

f:id:zoomzoosan:20220609234725j:image

こちらの武将もコスト3の武将としては破格の固有戦法を持っていますのでスタダ要員として重宝される武将です。

f:id:zoomzoosan:20220609235355j:image

味方2武将の兵力を回復しつつ確率によって被ダメの低減と予ダメージの上昇効果まで付与する事が可能です。

武力武将を主軸とする編成の場合の多くに蔡琰が採用されます。

ダメージ低減と予ダメージアップが同時に可能な武将のため左慈が居ない場合の三勢陣要員にもなります。

 

②の観点から被ダメージを抑える武将でかつ群武将との組み合わせも非常に重要な要素です。

f:id:zoomzoosan:20220610002125j:image

f:id:zoomzoosan:20220610002402j:image

味方に回避効果を付与しかつ3ターン目以降は兵力を回復する固有戦法が非常に強力な武将です。左慈と上記の蔡琰or張春華を組み合わせる事によりコスト7の武将を組み込める点で強度の高いスタダ編成を組む事が可能な点も非常に優秀です。

 

①+②+③+④をトータルするとスタダ編成の最適解は・・・

三勢陣=左慈+魏呉蜀の3武将そのうち魏の枠は張春華になりますのでコスト7枠は蜀or呉の武将且つアクティブor突撃戦法が固有戦法の武将となります。更に副将を張春華にすると知力ダメージをメインとする武将がより優位になります。

シーズン5時点で全てを満たす武将は・・・

陸遜という事になります。

 

 

スタダ最強編成1位

陸遜三勢陣

f:id:zoomzoosan:20220610003442j:image

編成強度星★★★

解説

上記のスタダ編成の重要ポイントを全て満たしてくれる最強の編成です。被ダメを抑えつつ予ダメージを上げかつ陸遜の固有戦法で恐慌まで付与が可能です。

スタダ編成としては予ダメ被ダメともトップの編成ですのでこの編成が可能な方は迷う事無くこの編成を組んで下さい。

レベル20まで

陸遜の戦法は無當飛軍

張春華の戦法は三勢陣 

左慈の戦法は相手によって意気衝天と刮目相待を使い分けながら使用します。

⚠︎戦法解除時の戦法ポイント還元はスタダ時の24時間だけとなっていますのでそれ以降は刮目相待を使用して下さい

レベル20以降

陸遜 太平道法+無當飛軍

張春華 昏迷乱擾+杯中蛇影

左慈 三勢陣+刮目相待

以上を推奨します。主城の施設に余裕が出るまではこの編成で上位土地を次々に取り24時間以内にレベル6土地の奪取を目標として下さい。

 

スタダ最強編成2位

夏侯淵3勢陣

f:id:zoomzoosan:20220610004658j:image

編成強度星★★★

解説

夏侯淵+裸衣装血戦+太史慈の多数で相手を圧倒する編成です。

メリットは瞬間火力の高さ突破力はNo.1です、しかし封印戦法持ちに非常に弱い点で陸遜三勢陣の方が安定します。重要な土地を相性から取りきれないというケースも考えられるため2位に位置付けしています。

レベル20まで

夏侯淵 裸衣血戦

太史慈 千軍一掃

黄月英 虎豹騎

レベル20以降

夏侯淵 裸衣血戦+一騎当千

太史慈 折衝ギョブ+暴戻シキ

黄月英 虎豹騎+三勢陣

1軍に呂布三勢陣の使用を想定している方はスムーズに繋げるためにこの編成を使用する事も可能です。

また兵種相性によっては弓と騎馬の編成で使い分ける事が可能な事もこの編成の特徴です。

 

スタダ最強編成3位

姜維関銀屏+蔡琰or張春華

f:id:zoomzoosan:20220610005941j:image

編成強度星★★

解説

新武将関銀屏を使用する編成です、姜維でダメージ+属性値を下げる+回復をし、関銀屏でダメージと制御効果をかけます。コスト3枠は蔡琰or張春華となりますが姜維が知力寄りのため第二戦法と杯中蛇影を持たせる事も考え張春華をチョイスします。

与ダメを姜維で抑えつつ制御効果もあり安定した戦果を出す事が可能な編成です。

蔡琰を使う編成も同等評価です

レベル20まで

姜維 杯中蛇影

関銀屏 千軍一掃or勇壮飛燕

張春華 意気衝天

レベル20以降

姜維 杯中蛇影+昏迷乱擾

関銀屏 臥薪嘗胆or勇壮飛燕+千軍一掃

張春華 意気衝天+刮目相待

 

 

スタダ最強編成4位

関銀屏太史慈+蔡琰

画像無しですみません!

編成強度星★★

解説

関銀屏で予ダメ+制御太史慈で手数を稼ぎダメージ+関銀屏の固有戦法を強化します。

更に蔡琰で回復+被ダメージ軽減+予ダメージアップさせます。

非常に強力な編成ですので姜維無し+上位編成ご組めない方は十分強力な編成になります。

レベル20まで

関銀屏 千軍一掃or勇壮飛燕

太史慈 折衝ギョブ

蔡琰 意気衝天

レベル20以降

関銀屏 千軍一掃or勇壮飛燕+三勢陣

太史慈 折衝ギョブ+暴戻シキ

蔡琰 意気衝天+刮目相待

 

スタダ最強編成5位

趙雲張飛+蔡琰

f:id:zoomzoosan:20220610012135j:image

編成強度星★

解説

1〜4の編成が組めないよ!という方は三勢陣ではない編成としてこちらが最も強度が高くなります。趙雲張飛の固有戦法を活かし安定感のあるダメージを出しつつ蔡琰の固有戦法でサポートします。悪くは無い編成ですが被ダメ予ダメ共に上位編成と比べると少し強度が落ちます。

また制御効果も少ないため一定の兵損が出てしまう点も懸念材料となります。

レベル20まで

趙雲 臥薪嘗胆

張飛 千軍一掃

蔡琰 意気衝天

レベル20以降

趙雲 杯中蛇影+臥薪嘗胆

張飛 千軍一掃+落鳳

蔡琰 意気衝天+慰撫軍民

 

以上がおすすめの編成ランキングです。

その他の編成は手持ち武将と相談ですがスタダ編成のポイントの①〜④を意識して考える事が重要だと思います。