三国志真戦 実践 徹底攻略

サーバー83以降の方へ現環境最強の編成を紹介します

三国志真戦 シーズン4(PK) 強い編成ランキング 16位〜20位 テンプレ教えます

さてシーズン4私の経験を基に編成ランキング16位〜20位を発表します

上位のランキング

www.sinsen.zoomzooblog.com

www.sinsen.zoomzooblog.com

目次

 

最強編成ランキング16位

夏侯淵主将魏騎馬編成

f:id:zoomzoosan:20220515010021j:image

解説

今シーズンに入り裸衣血戦で大幅に強化された夏侯淵を主将にし曹操郭嘉で全力サポートをする編成となっています。

郭嘉を入れる事により夏侯淵が安定してダメージを出す見込みが高まり安定感のあるダメージを叩き出していきます。

郭嘉の固有が切れたあと主将が夏侯淵なだけあり全体的に脆くなるのが欠点

更にアタッカー1武将編成なので若干火力に不安が残りますが突破力が高く上手い具合にはまった場合の連戦能力も見込めます!

夏侯淵が3凸以上の場合火力耐久面共に不安が残るため編成難度は少し高めとなります。

 

最強編成ランキング17位

甘寧 孫尚香 太史慈 呉錦帆弓

f:id:zoomzoosan:20220515010744j:image

解説

ダブルアタッカーで手数を多く打ち甘寧を主将にし錦帆軍の効果を最大限まで引き上げる編成となっています。

孫尚香に強行でも良いですが甘寧に兵鋒の恩恵が乗った火力は抜群のため私は兵鋒をおすすめしています。

太史慈の2つ目の継承戦法は剣鋒破砕の方がより最適です。

欠点としては孫尚香太史慈はより上位ランクに入る編成に必要な事、他編成と戦法が被る事です。上位編成と武将、戦法共に被らない方は是非チョイスする価値がある火力を見せてくれる編成です。

 

最強編成ランキング18位

孫権 凌統 周泰 呉騎馬編成

f:id:zoomzoosan:20220515011500j:image

解説

周泰凌統の固有戦法により孫権の火力を最大限まで引き上げる編成となっています。

この編成は圧倒的な火力で大勝するか回復戦法の無さで玉砕するかの2択となります。

凌統の臥薪嘗胆がうまく嵌まった場合多くの編成に対し火力で突破出来る事も多く爽快感のある編成です。

周泰に奮戦力闘でも良いかもしれませんが突破力を上げるために現在オウカヤクバで推薦しています。今後の検証結果により戦法のおすすめ変わるかもしれません。

突破力はありますが安定感の面から19位としています。

 

最強編成ランキング19位

呂布三勢陣 凌統ver

f:id:zoomzoosan:20220515012121j:image

解説

呂布三勢陣の凌統を副将にした編成です。

呂布の火力に郭嘉の洞察更に凌統の必中を入れた賈詡三勢陣キラーとなっています。

未だに多い賈詡三勢陣に強く出れるというだけでも十分な価値がある上に意外と凌統の固有戦法の火力アップが乗っかるなという印象です。

シーズン始まってから中々強いと感じる編成でした。

太史慈が居ない方や黄月英が居ない方はチョイスの価値がある編成となっています。

凌統にオウカヤクバをチョイスするのも良いかと思います。

 

最強編成ランキング20位

張遼突撃編成

f:id:zoomzoosan:20220515012643j:image

解説

シーズン2から続く張遼突撃編成が最後のランクインです。

夏侯淵裸衣血戦の恩恵を受けて強化された事もありランクインとなっています。

張遼の固有戦法を活かし主将一点突破で部隊を貫いて行く編成です。

20位の理由は呂布三勢陣に使う武将が2人必要になる事、コンセプトが被る呂布三勢陣の方が強い事が挙げられます。

また回復戦法が無い点でランキング1位の陸遜主将編成にジリ貧になってしまうケースも。

しかし呂布三勢陣を組まない場合未だに突破力は健在な編成ですので一考の価値ありです。

 

 

ランキング20位まで発表致しましたが如何でしたでしょうか?

今後更に強い編成を見かけた場合個別に紹介しますので是非参考にしてみて下さい。