三国志真戦 実践 徹底攻略

サーバー83以降の方へ現環境最強の編成を紹介します

三国志真戦 いらない武将一覧ランキング形式 優先的に消費する武将 (秘蔵ガチャでの消費要員)

三国志真戦皆様楽しんでいますか?

最近強い編成ランキングや使える武将ランキング、強い事件戦法ランキングなどを掲載して来ましたが、ふと気付きました。

いらない武将ランキングも必要なのではないか?という事に。

いらない武将を把握し、効率良く覚醒や秘蔵パックを引く事でライバルと差をつける事が出来る。今回はランキング上位に行く程いらない、ランキング下位に行く程多少は使えると言った感じです。

⚠︎尚内政武将は考え方によっては全て外れ扱いとなってしまうため除外します。

 

いらない武将を引いたからといってあまり落胆しないでください

タイトルにあるように、シーズンPKからは秘蔵パックガチャという機能が追加されます。これから紹介する武将たちも転生して活躍出来るようになりました!!

 

目次

 

 

そもそも要らない基準とは?

①戦力にならない

上位のテンプレには含まれないその上自爆部隊やスタダ編成にも入って来ない武将。兵器適性も低いので本当に使い道が無い。

②戦力にならない上に重要な事件戦法用員でもないまたは事件戦法自体の重要度が低いそして継承戦法もあまり有用では無い。

 

ランキング1位:華雄

f:id:zoomzoosan:20220901160829j:image

解説

華雄の固有戦法は1ターンの準備ののち敵2人に兵刃ダメージ+自身の兵刃与ダメージUP+自身の被兵刃ダメージをdownさせるという内容です。一見すると非常に強そうですが自身がコスト5という事もあり使い道がありません。また自爆部隊やスタダ部隊としても使い道が無いのが痛いです。

事件戦法用員となり活躍出来る!?と思いましたが気凌三軍も殆ど使い道が無いのが現状。

更にマイナスポイントが継承戦法です。

誘敵侵入

f:id:zoomzoosan:20220901165231j:image

そこそこ使えそうな気もしますが使えないです。まず知力ダメージが出る武将は兵刃型の武将と比べ速度が遅いです。折角与兵刃ダメージUPがあってもあまり有効的に使えないのです。

プラスダメージも中途半端なため非常に採用しづらい仕様です。

等サイトでは使えない武将No.1は華雄とします!

 

ランキング2位:田豊

f:id:zoomzoosan:20220901181910j:image

解説

武将として優秀なテンプレが1つもありません。また、混乱2ターン+速度ダウン+味方に防御効果を与えるという固有戦法ですが賈詡の下位互換といったイメージになってしまいます。また群勢力自体がサポーターやアタッカーとして優秀な武将が流出しやすいという特徴があるため強い編成が組みにくくなってしまいます。華雄より優れている点は兵器適性がAである事です。余った武将で兵器部隊として編成出来る点でまだ華雄よりは使い道があるでしょう

 

現状事件戦法用員の武将ではありません、ただし継承戦法の兵無常勢は優秀な戦法ですので1枚出たら即戦法へ変換しましょう。

祝融からも継承可能ですが出来れば田豊からの継承の方が良いでしょう!

 

ランキング3位:龐徳

f:id:zoomzoosan:20220901202117j:image

解説

龐徳は無料配布される武将なので可哀想な所もありますが実際これといったテンプレが無いのが現状です。魏の貴重な弓適性がSの武将なので固有戦法が優れていれば使い道があったのですが。

シーズン7現在龐徳を必要とする事件戦法は無いのが現状です。しかし継承戦法の暫避其鋒は多くのテンプレ部隊で採用される重要戦法のため無料で貰ったタイミングで優先的に継承しましょう!

 

ランキング4位:文醜

f:id:zoomzoosan:20220901202730j:image

解説

この武将もテンプレ編成が無い武将です。

固有戦法は、即時発動で敵単体に兵刃ダメージを与え更に封印状態にします。残念な事はその後、自身の統率が下がり回復無効状態になってしまう事です。せめて回復無効がなければ三勢陣の主将として生きていけたかもしれないのに残念です。

相棒!?の顔良と違い現在事件戦法用員として交換出来る戦法は有りません。

しかし継承戦法の破陣砕堅は兵刃ダメージのアクティブ戦法としては非常に優秀な戦法のため上位3武将と比べると1枚目としての外れ感は低いです。

 

ランキング5位:李儒

f:id:zoomzoosan:20220901205100j:image

固有戦法は発動ターンに相手の武力を下げて

次のターンにダメージを与える、更に相手の統率をダウンさせるという内容です。使えそうな内容ですが絶望的にまで統率が低くどうして兵損が多くなってしまう事から部隊に組み込みづらくなってしまっています。結果的には他の統率が高い武将の方が良かったなんて事になりやすい武将です。

李儒は現状事件戦法の交換に必要な武将ではありません。継承戦法の四面楚歌は2武将に対し大きな計略ダメージを与えられため優秀な戦法です、李儒以降の武将は全く使えないという事は無いですが手持ちの武将が増えてくるにつれ編成に組み込む事が少なくなりますのである程度手持ちの武将が増えたら戦法に変換しましょう。

 

ランキング6位:徐庶

f:id:zoomzoosan:20220901213518j:image

解説

個人的に非常に好きな武将なのでこのランキングで紹介するのが心苦しいですが仕方無いですね。固有戦法の知者不惑は使えそうで使えないです。燃焼状態・潰走状態・中毒状態のうちランダムに付与します。ランダムでなければ他の武将と合わせやすかったのですがね。

テンプレとしては西蜀の智で龐統の代わりに入れる事を推奨しているサイトが有りますが正直テンプレというレベルの強度は無いため残念ながら中々有効な編成が組みにくい武将となっています。

徐庶もまた事件戦法の交換用員の武将では無いです。継承戦法は暫避其鋒どこかで聞きましたよね?そう4位の龐徳と被っています。優秀な戦法ですが無料配布の龐徳から取得可能という点でも何か残念です。

 

ランキング7位:張氏

f:id:zoomzoosan:20220901231407j:image

解説

①ランキング7位は張氏です、コスト4と低くスタダ時やシーズン開始直後に使えるか?と思いきやそんなに出番が無い武将です。使い道があるとすれば、シーズン序盤での攻撃役としての補助武将でしょう。蜀の槍兵でスタダを行う場合は低コストで適正Sの武将が少ない分需要があるかも知れません。

②事件戦法用員では勿論無いです。継承戦法は勇猛果断、自身に防御効果を付与し次回アクティブ戦法のダメージを上げる戦法です。関羽楽進と相性が良く編成によっては有用な戦法ではないでしょうか。

シーズン2限定武将という事もありあまりお目にかかる機会も少ないある意味レアな武将です。

 

ランキング8位:陳宮

f:id:zoomzoosan:20220901232535j:image

解説

①ランキング8位は陳宮です。コストが4のため

スタダで使いたい所ですが4というのは実は中途半端です。シーズン4からはスタダ時のコストが15に増えますが、スタダ時に優秀な武将の多くがコスト7の武将である事から、7+5+3若しくは6+6+3という形が安定する上に、後々の正規編成を考えた際にスタダ=育成期間という観点から7+4+4ではスタダだけに使う武将が2武将となってしまう事から非常に効率が落ちます。コスト4武将は仮に使うとしてもサポート役としての割合を期待したい所ですが、陳宮は固有戦法がアタッカー寄りというのが更に使いづらくなる要因となってしまっています。

戦法の性能的には悪くは無いのですが中々出番は無さそうです。

陳宮もまた事件戦法用員ではありません。

継承戦法は智計です。相手2武将の知力を低下させるという性能で知力部隊に取っては混迷乱擾と並び重要な戦法です。獲得したらまず継承する事を選択しましょう。

 

ランキング9位: 張郃馬騰・公孫讃を除く兵種戦法継承元武将

画像は複数のため省きます。

解説

①錦帆軍の甘寧や虎衛軍の典韋等事件戦法を経由した武将は優秀な効果を得るのですが、現状兵種戦法の継承元武将は友好的な使い方が無いというのが現状です、追加効果があまり有用では無いのが原因ですね。

事件戦法用員の武将である、公孫讃と馬騰は三勢陣という優秀な事件戦法の要因ですのでシーズン3までキープしましょう。また張郃もシーズン5以降事件戦法があるため確保が必要です。その他上記武将は事件戦法用員で無いため戦法継承後は使い道に困るケースが多いでしょう。使い道としては単独武将での相手の牽制がメインになるかも知れません。

 

ランキング10位: 黄蓋

f:id:zoomzoosan:20220902002806j:image

解説

①土地部隊の守備兵としては非常に強力な武将ですが意外とプレイヤーの編成には組み込まれない武将です。理由は自身にダメージが入るためどうしても兵損が大きくなってしまう事、そして呉にはその他に優秀な知力型の燃焼持ち武将が多いため武力寄りの黄蓋は使いにくいというのが現状です。しかし上位武将と比べて全く使い道が無いという事は無いため手持ち武将が増えるまでは編成なら組み込む機会もあるかも知れません。

黄蓋もまた事件戦法用員ではありません、継承戦法の風助火勢はテンプレである東呉大都督で必要になるため、陸遜周瑜が手元にある場合は優先的に戦法に変換するのをおすすめします。

 

以上が戦法継承の価値が低い武将とテンプレに含まれ無い武将のランキングになります。この中から優先的に覚醒素材に使い無駄なく部隊を強くしましょう。

www.sinsen.zoomzooblog.com