シーズン6以降に登場する事件戦法や武将を含めより効率良く育成をするための編成案を残しておきます。
目次
スタダ編成強度No.1
陸遜三勢陣
メリット
単純な土地攻略の速さや部隊強度としては引き続きNo.1です。まずサクサクと土地を攻略して資源的な余裕を持たせたい場合は最優先となる編成です。
デメリット
陸遜以外その後の編成に使いにくい武将が多い点です。賈詡三勢等で左慈を使用する方は無駄が減るためむしろメリットになりますが。
そこを差し引いてもお釣りが来る位の強編成のため優先的に採用したい編成です!
スタダ編成強度No.2
夏侯淵三勢陣
メリット
こちらもシーズン4以降お馴染みのスタダ編成ですがこの編成のメリットは呂布三勢陣への繋ぎ安さです。呂布三勢陣を1軍で使用予定の方は呂布を付け足すだけで即運用出来る強みが最大のメリットです。
デメリット
夏侯淵+太史慈が3被り以上でないと兵損が大きくなってしまいます。また慎重に進めていても思わぬところで壊滅もあり得るので安定感という面では陸遜三勢陣より少し劣る点が挙げられます。またシーズン6以降はシーズン4と同様陸遜主将の槍兵が多くなります。その影響で馬部隊にとって厳しい環境になるという点もあげられます。
スタダ編成強度No.3
蜀騎馬編成
画像無しですみません!
メリット
新戦法の据水断橋でダメージ+制御効果を付与しますまた離反状態にもなるため兵損を少なく抑える事が出来ます。制御効果+回復戦法多で安定感が高い編成となっています。
デメリット
シーズン6以降は宝具の再登場と船での戦いが追加になるため陸遜の槍編成が非常に多くなります。そのため序盤にこの編成のまま戦闘に入ると不利になる可能性があります。しかし姜維のレベル上げからスムーズに麒麟弓に移行出来た場合はデメリットも小さくなるため上位2編成を組めない場合は選択肢の最上位になり得ます。
スタダ編成強度No.4
姜維武鋒陣編成(槍)
メリット
新戦法を3つ使用する編成となっています。
武鋒陣で1番強度の高い主将にダメを行くようにし関銀屏の火力を上げます。また武鋒陣の効果で1番強度の低い蔡琰の兵力回復まで可能なため安定した戦果を出す事が可能となっています。また攻撃が主将に集中するため草船借箭を戦法に組み込み兵力回復に厚みを持たせています。
デメリット
新戦法が3つ必要になるため編成難易度が上がります。また火力が関銀屏に依存するという点も重なり戦法発動の確率に戦果が左右されやすいという点があげられます。
その他おすすめ編成
メリット
編成強度的にはランキング入りしている編成より落ちますが安定して土地の攻略が可能な編成です。最大のメリットは強編成の陸遜槍へスムーズに変更出来る点です。上位ランキングのスタダ編成が組めない方にとっては優秀なスタダ編成となります。戦法以外はシーズン1から登場している武将という点でも◎
以上が優れた編成強度とその後の強編成へ繋げやすいスタダ案です。水上戦が始まる今季は相手よりも早く水に備える事が重要です。そのためにも是非スタダ成功させましょう!