三国志真戦 実践 徹底攻略

サーバー83以降の方へ現環境最強の編成を紹介します

三国志真戦シーズン5 新武将評価 5段階で格付け

出張先の神戸でゆっくりしていましたがシーズン5の武将の評価をしていなかった事を急に思い出しました。笑

今シーズンでは新武将が5武将登場しましたその中でも覇業ガチャを引く際の基準を作るため!またシーズン5スタート時に当たって喜んで頂けるよう記事を残しておきます。

尚評価は★〜★★★★★で評価

★★★★★の武将の基準としては姜維陸遜

★★★★の武将の基準としては関羽張飛

★★★の武将の基準としては張角や法正級

★★の武将基準は文醜田豊

★は曹丕

 

目次

 

 

シーズン5新武将評価

SP袁紹

f:id:zoomzoosan:20220728004503j:image

シーズン5の目玉武将ですね!シーズン開始直後の覇業ガチャと覇業パック文武兼備にて登場します。覇業ガチャパックガチャ含め登場比率が激低です。ステータスの伸びが良く武力寄り知力寄りどちらにも寄せられます!

テンプレ編成は群染めの弓編成が有力です。

固有戦法で封印+ダメージを出せるため突撃戦法を主体とする部隊に強いのが特徴です。

テンプレ編成や使い方もまとめています。

www.sinsen.zoomzooblog.com

袁紹の評価

★★★☆☆格付け星3

どの編成にも入れられる圧倒的な性能とまでは行かない評価です。編成さえしっかり組めば上記の様に固有戦法を活かして強く出る事も可能です。SP袁紹は赤3以上になるとステー振りにより強くなるので4枚目の袁紹が出た幸運持ちは優先的に主力に組み込んでみて下さい。

 

関銀屏

f:id:zoomzoosan:20220728005847j:image

固有戦法が非常に強力な武将です!攻撃回数に応じてダメージ+恐慌を与える事が可能です。

三国志真戦 関銀屏編成指南書 - 三国志真戦 実践 徹底攻略

関銀屏の評価

★★★★格付け星5 シーズン5の目玉武将

固有戦法の性能上範囲攻撃or複数攻撃の武将と組ませる事で輝く事が可能です。アクティブ戦法のため三勢陣でも良しと幅が広い点で高評価です。封印状態を気をつけながら戦うと相手を圧倒する力もある武将ですのでシーズン5の新武将随一の強さを誇ります。また組ませる武将も裸衣血戦とも相まって強い武将が多いのも◎です。

 

魏延

f:id:zoomzoosan:20220728010741j:image

固有戦法は準備ターンが必要なスキルを即時発動可能にする+アクティブ戦法の威力をアップさせるという武将です。自身の継承戦法である威謀必至や万夫不当など強力な戦法を多く発動させた際の破壊力は抜群です。

武将の詳しい説明

www.sinsen.zoomzooblog.com

魏延の評価

★★★格付け星3今後の活躍を見込める

非常に高性能なスキルですが蜀の槍兵は強力な武将が多く他の強編成に相方を奪われがちです。魏延が赤3以上の場合火力も伸び耐性も上がるため優先的にチョイスするのもアリだと思います。主力で働く武将として合格点のレベルです。

 

沮授

f:id:zoomzoosan:20220728011535j:image

この武将の固有戦法は弱体状態の1ターン延長+ダメージor回復というスキルです。

群武将の指揮戦法持ちという事で扱いが難しいですが主に袁紹のサポーターとしての採用が多い武将です。また陸遜を主将とした三勢陣で採用している人も見かけます。

沮授評価

★★★格付け星3使い方次第で有用な武将

固有戦法はダメージや回復量が低いのがどうしても気になります。もう少しダメージや回復量が多ければ★★★★の評価になるほどのポテンシャル有りだと思いますとはいえ現状は使用場面が限られられるためこの位の評価だと思います。

 

蔡邕

f:id:zoomzoosan:20220728012436j:image

蒋琬や張紘の意志を継ぐ非常に優秀な!?内政武将です!ただ安心して下さい!今シーズンからは秘蔵パック要因として活躍出来ます!

蔡邕の評価

★ 格付け星1 内政武将

内政武将のため仕方ないです!

 

以上がシーズン5から登場の新武将の評価です。当たりは関銀屏かSP袁紹だと思います。シーズンが進む事により評価を変える武将も出てくると思いますのでゲット出来るチャンスのある方は是非お目当ての武将獲得出来るよう頑張って下さい!