三国志真戦皆さんプレイしていますか?
最強の編成を多く組めた人が最強への近道となります。
対人戦績を毎日欠かさずにチェックしている私だからこそ発表出来る最新ランキング是非チェックして下さい!
目次
ランキング16位
司馬懿盾
解説
司馬懿盾がランキング16位にランクイン部隊強度だけで言えばもっと上位で良いのですがいかんせん陸遜が強いため藤甲兵は不利な環境が続きます。上位ランキングの張角編成も藤甲兵ですがあちらは制御効果が強烈な分編成強度という点では少し差が出てしまいます。
しかしながら兵刃部隊には強く出れる+麒麟弓に火計が無い場合有利に戦える点から十分採用価値のある編成といえます。
ランキング17位
馬超関銀屏黄月英
解説
ランキング17位は馬超主将の関銀屏入り編成です。関銀屏の固有戦法+馬超の全体攻撃+裸衣血戦で短期勝負を仕掛ける編成です。
全員の戦法が上手く発動した場合の一方的展開が期待出来る編成です。関銀屏の固有戦法の発動率次第という事もあり中々厳しい結果になる場合もありますが破壊力は十分!短期で決着をつける必要があるため馬超3赤以上が理想です。
ランキング18位
賈詡三勢陣
解説
ランキング18位は賈詡三勢陣です。賈詡三勢陣自体は未だに強いです。しかし三勢陣の枠は現在呂布三勢陣を使用するのがトレンドとなっているため優先度が低くなってしまいます。また回避を軸に戦う編成ですが戦場に凌統が多くシーズン4のような活躍が難しくなって来てしまっているのもマイナス要素として挙げられます。呂布三勢陣組まない方は手持ちと相談して組む価値は十分あります。
ランキング19位
天下槍
解説
シーズン1から続く天下槍もこの位の順位となって来ました。シーズン4からは弓部隊が強い事と火力がランキング上位の編成と比べ少し落ちる事が原因となってしまいます。また各々他に強編成がある事も優先順位が低くなる原因でもあります。諸葛亮→麒麟弓 趙雲→五虎編成
麒麟弓が組めず趙雲劉備も使わない且つ他に槍編成が無い場合の選択肢かなという感じです。
ランキング20位
関関張編成
解説
関羽親子と張飛の編成です。関羽張飛の全体攻撃+関銀屏で制御効果を入れていく編成です。
キケイジン+威謀必至を入れる事により制御効果による安定を強化、その間にこちらはダメージを積んでいきます。関銀屏を使いたい方向けのオプション編成です。
以上が16位〜20位の編成です。
まだまだ強い編成を見つけ次第報告しますので続編をお楽しみに!