三国志真戦 実践 徹底攻略

サーバー83以降の方へ現環境最強の編成を紹介します

三国志真戦 シーズン5 スタダ重要ポイントまとめと強い編成紹介

 

今回はシーズン毎に毎回誰かはつまずくであろうスタダ時の土地攻略の記事を書きます!

 

まずは先に土地難易度に対応した推奨レベルや兵力をスタダ編成の強度別にグラフで纏めましたので確認下さい。

スタダ編成強度ランキング

www.sinsen.zoomzooblog.com

目次

 

土地レベル別推奨戦力

編成強度星★★〜★★★

陸遜三勢陣・夏侯淵三勢陣・姜維関銀屏 他

f:id:zoomzoosan:20220613011418j:image

 

編成強度星★

三勢陣以外の編成(関銀屏姜維を除く)

張飛趙雲+蔡琰等

f:id:zoomzoosan:20220613011118j:image

上記のグラフ通りの部隊レベル&推奨兵力での攻略をおすすめします。

 

シーズン5で土地を確実に攻略するのに大切な項目

  1. 固有スキルは全員レベル10
  2. 第二戦法も可能で有れば10レベル最低でも5レベル以上にはする事
  3. 20レベルになったら覚醒を漏れなく行いだ3戦法をつける
  4. レベル4以上の土地を攻略する際部隊レベルと兵力が上記グラフの数字に近いうちは偵察と自爆部隊を用いる事                      (レベルがグラフより+3レベル・推奨兵力がプラス2割以上の場合は自爆部隊不要)
  5. レベル4以上の土地を攻略する場合は偵察を漏れなく行う
  6. レベル4以上の土地を推奨レベル近辺や推奨兵力に近い数値で行う場合は苦手兵種又は苦手戦法と戦う事は避ける事     (自部隊が盾 敵部隊が馬はNG )               (自部隊に突撃戦法多 敵部隊に封印戦法持ちが多い等)
  7. 兵戦一武・兵戦一防・兵戦一謀は土地レベル5なら+3を推奨する以降土地レベルが1上がるにつれて各種施設レベルを+2する事を推奨
  8. 土地レベル7以上をスタダ編成のまま攻略する場合は編成全武将の兵法書を2つ解放する

以上の項目をしっかり守った上で土地の攻略を行うと部隊の壊滅を大幅に減らしながら効率良くスタダを行う事が可能です。

 

項目4の自爆編成おすすめ部隊

f:id:zoomzoosan:20220613014432j:image

混乱ばら撒き+必中先行自爆編成

賈詡の混乱を凌統の必中+先行で確実にばら撒く協力な編成です!

凌統暴戻シキを持たせる事によりプラスアルファ混乱を付与する事が可能になります。

おすすめ度No.1

 

f:id:zoomzoosan:20220613014756j:image

手数多数+1回ダメージ無効+制御付与自爆部隊

孫尚香の固有戦法+通常攻撃で相手に確実にダメージを与え更に1回ダメージ無効

呂蒙の固有戦法が発動した場合相手に更に制御効果をかける事が可能な編成です。

相手に反撃持ちが居る場合は賈詡の編成よりも有用になる場合もあります!

 

その他のおすすめ武将

範囲攻撃が可能な馬超

1ターン目に高確率で会心又は鬼謀の発生する袁術等もおすすめです!

 

その他のテクニック

  1. 前シーズンに貯めた戦法ポイント用の武将を精算する場合は金珠を使用する
  2. 金珠に余裕がある場合は施設レベルアップの時短につぎ込む           ※2時間以上時間がかかる施設におすすめ

 

皆さん挫折せずに時間を上手く使いつつ他のプレイヤーよりも有利な状態で真戦ライフをお楽しみ下さい!それでは