三国志真戦 実践 徹底攻略

サーバー83以降の方へ現環境最強の編成を紹介します

三国志真戦シーズン10 新要素解説① おすすめ勢力の解説

三国志真戦もとうとうシーズン10となりました。PKシーズンに入りシーズン毎のさまざまな新要素に皆様対応出来ましたか? 今回はシーズン10で登場する新要素の解説を行なっていきます! 第一段は勢力毎の解説とおすすめの勢力の解説です! 目次 シーズン10で…

三国志真戦PKシーズン9まで 2万戦功が出やすいおすすめ部隊 ランキング形式で発表

三国志真戦の中でも華やかな演出で誰もが出してみたいものそれは! 2万戦功だと思います 今回は2万戦功を出しやすい部隊をランキング形式で発表しますので是非最後までご覧下さい。 目次 Sランク 大尉盾 解説 社禝弓 解説 Aランク 槍クソン 解説 天公盾 解…

三国志真戦 新事件戦法 血刃争奪を用いた強い編成紹介

新事件戦法血刃争奪が登場しましたね。詳しく下部にて説明しますが貴重な武将である太史慈を消費する事で獲得可能と、決して獲得ハードルの低い戦法では無いため獲得を迷っているプレイヤーも多いのではないでしょうか? 今回は戦法の詳しい説明と血刃争奪を…

三国志真戦 シーズン8 強い編成ランキング6~10位

前回に引き続き現環境での私が思う強編成ランキングを発表していきます。 まだまだ継戦能力の高い編成が登場してきますので是非最後まで確認して下さい。 三国志真戦シーズン8強い編成ランキング6位 魏法騎 解説 耐久率の高い曹操が主将+カクによる混乱付与+…

三国志真戦いシーズン8 強い編成ランキング最新版 1位~5位

シーズン8の決算も終わりましたので恒例の強い編成ランキングを発表します。 現環境にて最も勝率が高く多くの部隊に対して対応が可能な編成を発表していきますので是非参考にして下さい。 シーズン8強い編成ランキング1位 ヤリクソン 解説 やはり現環境にお…

三国志真戦 シーズン8  孫尚香の登用令 強い編成

三国志真戦のシーズン8では魅力的な新要素として登用令が登場します。 今までに無い編成が可能となり非常に探究心をそそられる面白い要素です。 私が試行錯誤をする中でこの編成は強いという部隊を見つけましたのでオリジナル編成として一つお伝えします。 …

三国志真戦 シーズン8 強い槍編成ランキング

三国志真戦シーズン8も我々のサーバーでは終盤に差し掛かっています。シーズンが進む毎にどのプレイヤーの部隊も強度が上がってきており非常に密度の高い戦いが毎日繰り広げられています。その中でも槍兵は破陣効果も相まって相手の部隊を連続で撃破出来る程…

三国志真戦シーズンPK攻略情報まとめ

シーズン4 挙兵討伐まとめ シーズンの特徴 プレイヤーは各勢力の一武将という立ち位置でゲームが始まります。 同盟毎に別れて戦うのではなく勢力毎に別れて戦うという、今までのシーズンとは違うゲーム性となっています。そして勢力毎に特性があり例えば劉備…

三国志真戦シーズン8 強い騎馬編成ランキング

三国志真戦において騎馬編成は素早い動きにより、多くの部隊に対して優位に立ち回れる編成のため前線での戦闘において非常に重要な立ち位置にある部隊です。 強度の高い騎馬隊で前線をかき乱す事が出来れば平地戦において有利に戦闘を行う事が可能となるため…

三国志真戦シーズン8 強い弓編成ランキング

弓編成は駐屯を使いこなす事により相手に対して有利に戦闘を行える編成です。 現環境に多いヤリクソンに対しても兵種相性的に有利に立ち回れますので非常に重要な兵種となります。 目次 三国志真戦シーズン8強い弓編成ランキング1位 社稷弓 解説 戦法の解説 …

三国志真戦 シーズン8 盾兵種ランキング

盾兵は城を守ったり友軍を守る際に非常に有利な兵種です。城に駐屯+盾兵舎の強化をした場合の耐久力は非常に高くまさに友軍を守る盾の部隊と化します。 シーズン8版の盾兵ランキングをトップ3まで解説します。 目次 盾兵種強い編成ランキング1位 大尉盾 解…

三国志真戦 シーズン8 NPC呂布との戦い 攻略

シーズン8の最大のメインイベントは虎牢関でのNPC呂布軍との戦闘です。 今までの三国志真戦とは違う戦闘イベントになりますので是非事前にこちらの記事を読み参考にして勝利への確立を高めて下さい。 目次 NPC呂布軍戦闘の前準備 注意点(最重要) ①宣戦布…

三国志真戦 シーズン8 登用令を使用した強い編成

三国志真戦シーズン8の目玉要素はNPC軍や呂布討伐そして新地形など数多くの要素が挙げられますが、中でも多くのプレイヤーが心躍る要素として登用令があります。 簡単に言うと一部の武将の陣営を変更する事が出来るとった内容です。 登用令の仕様や代表的な…

三国志真戦 シーズンPK(シーズン8) 趙雲武鋒陣

三国志真戦の醍醐味は新しい戦法やスキルが増える事により新たな強編成や、メタ編成が次々に生まれる事ですよね。 最新シーズンをプレイする私が現在の最新トレンド編成を紹介していいきますので是非参考にして下さい。 そしてこの記事を手掛かりに戦場を駆…

三国志真戦 PKシーズン8 NPC軍や編成を助ける新要素 より高度な駆け引き&編成が可能に!

皆さん三国志真戦は引き続き楽しんでいますでしょうか? 毎回マップ毎に特殊な地形や新要素等が登場するのが三国志真戦の醍醐味ですがシーズン8にも今までに無かった新要素が沢山盛り込まれています。 今回はシーズン8で新たに登場する新要素をまとめました…

三国志真戦 知っておくと便利な機能紹介 豆知識

今回は小さな事だけれど知っておくと面倒が減る、手間が減るという機能を紹介します。 知らなかったという人にとっては非常に役に立つ知識だと思いますので是非最後まだご覧下さい。 目次 ①継承戦法の豆知識 ②武将を登用する際やスタダの準備時に便利な機能 …

三国志真戦 武将ガチャの意外と知らない知識 覇業パックはおすすめ?

今回は意外と知らない、知っていると得する武将ガチャや覇業パックの情報をお伝えします、これを知っているだけでも毎日の三国志真戦へのモチベーションが上がっていくと思いますので是非知らない方・詳しく知りたい方はご覧ください。 目次 常設ガチャの天…

三国志真戦PKシーズン7(軍争地利まで) 対人戦に強い編成ランキング

戦闘を繰り返していく中で安定した戦績を残している部隊をランキング形式で発表していきます。シーズンが重なる毎に少しづつ顔ぶれも変わって行くため現在のトレンドは何なのか? 是非参考にしてみて下さい。 それではまずは1位〜10位までを発表していきます…

三国志真戦 PKシーズン(軍争地利まで) 兵種別対人に強いおすすめ編成

各兵種の高強度編成を組み合わせる事により多くの部隊と高効率に戦闘を行え同盟全体が優位な状況へと進んでいきます。では今回は兵種別のおすすめ編成を紹介していきます。各兵種おすすめ度ナンバー1を私の経験を元に詳しく紹介しますので是非部隊編成時の…

三国志真戦 PKシーズン 魏呉蜀 陣営別対人に強いおすすめ編成 軍争地利まで

陣営別の最強編成を発表してきます。 蜀ならこの編成!呉ならこの編成!魏ならこの編成!3つ揃えれば最強となれますので是非参考にして下さい。 尚今回の最強編成はPKシーズンに入ってからの戦法や武将を必要とするためそれ以前のシーズンの方は別途記事を…

三国志真戦 PKシーズン強い編成紹介 馬超・関銀屏・黄月英 蜀虎瞋槍編成

虎瞋槍(コシンヤリ) 関銀屏の虎瞋効果を最大限に活かす編成となっています。最速で関銀屏を動かし相手全体に虎瞋効果を付与し、更に関銀屏自体に多段攻撃又は全体攻撃を持たせ次の武将にスイッチします。そして裸衣血戦を付与した馬超の全体攻撃+全体攻撃の…

三国志真戦 PKシーズン強い編成解説 虎臣弓

虎臣弓 甘寧の火力を最大限に活かしつつ周泰でダメージの制御と火力の後押しを、太史慈のサポートでサブ火力UP+制御効果を与える編成です。 PKシーズン以降の強編成である陸遜槍と麒麟弓に強いという事で非常に重宝される編成です。 相手より先に多くのダメ…

三国志真戦シーズンPK 強い編成の解説 大尉盾編 

大尉盾編成時のコツと解説 目次 大尉盾とは 継承させる戦法について 司馬懿 ①神算鬼謀 ②刮目相待 曹操 ①鋒矢陣 ②魅惑or慰撫軍民 満寵 ①削骨療毒or草船借箭 ②暫避其鋒or藤甲兵 ステータス振りに関して 司馬懿 曹操 満寵 戦闘を有利に進められる編成 避けるべ…

三国志真戦シーズンPK(5〜7) テンプレ以外の強い編成 新しいテンプレ編成

三国志真戦のシステムが大きく変わりシーズン5以降は全ての事件戦法と武将が一斉に解禁になりました。 シーズンや仕様は選択するシナリオによってバラバラですが皆様色々な編成を試している事がでしょう! 今回は戦場で見かけた、まだテンプレとしては認知さ…

三国志真戦 いらない武将一覧ランキング形式 優先的に消費する武将 (秘蔵ガチャでの消費要員)

三国志真戦皆様楽しんでいますか? 最近強い編成ランキングや使える武将ランキング、強い事件戦法ランキングなどを掲載して来ましたが、ふと気付きました。 いらない武将ランキングも必要なのではないか?という事に。 いらない武将を把握し、効率良く覚醒や…

三国志真戦 重要武将まとめ その武将将来的には重要度増します

三国志真戦も多くの人がプレイに慣れて来て各々のサーバーで楽しんでいると思います。 このゲームの良さは常にスタートが同じ状態で始められ慣れ以外の部分では差が付かずゲームを進めて行ける天だと思います。 今回は先行サーバーの経験を活かし戦法や戦闘…

三国志真戦 シーズン5・6・7土地攻略難度解説 武鋒陣スタダ公開

三国志真戦楽しんでいますか? シーズン序盤は新しい武将を獲得したり新戦法を仕入れたりと幅が広がり楽しいですね♪ そんな皆さんのモチベーションが下がらないようスタダ時の土地別攻略基準をまとめておきます。 無理して突っ込んで壊滅しモーションが下が…

三国志真戦シーズン7軍争地利 新同盟建築や同盟秘策 抜城砕堅の解説

今回は前回の記事に続きシーズン7(軍争地利)の同盟建築の新要素について解説していきます。 その他の新要素については前回の記事を参考に予習して下さい。 www.sinsen.zoomzooblog.com www.sinsen.zoomzooblog.com 目次 追加される同盟建築-軍陣 建築条件 軍…

三国志真戦シーズン7 軍争地利 シーズン5・6からの変更点

挑戦モードや赤壁モードなど多種多様の選択肢の中から皆様はどのモードを選択したでしょうか? 今回はシーズン7軍争地理の基本的な仕様について説明します。 出生州の選択からNPC城の仕様などシーズン5や6と変わっていますので理解下さい! 基本的な仕様変更…

三国志真戦 軍争地利 新要素パート2 要地 分かりやすく解説

三国志真戦軍争地利では新しく地形による有利不利が存在します気づいたら相手に有利な陣形を引かれていた等そういった不利な状況に追い込まれないように予習をして対策を練る必要があります。 前回の記事にて新地形のバフ効果とデバフ効果を解説しました。 w…